ActivatorⅡ(アクティベーター2)×分解整備

ActivatorⅢ(アクティベーター3)の分解は消化不良でしたが、
ActivatorⅡ(アクティベーター2)は細部まで分解ができました

P_20161007_092727

32で明確に違うのが、引き手にあるネジ

P_20161007_1552442

このネジを緩め、引き出すと本体が出現!

P_20161006_102007

更に持ち手を反時計回りに回して取り外すとバネが出てきます

P_20161006_113524

こちらもアクティベーター3と同じく、大きなバネが折れていました

P_20161006_113914

バネを外し、本体の中から、心臓部を取り出します

※この時小さな玉が落ちる場合があります、注意!

P_20161006_114204

拡大

P_20161006_114510

心臓部の小さな玉を外すと、筒状の部品もはずせます

P_20161006_114704

分解はここまで!
小さな玉にさえ注意すれば分解は容易です

内部は結構汚れていて、油とチリが混ざり合い、乾いている状態でした

そこで油汚れをパーツクリーナーで落とします

P_20161006_124306

ベッドの整備でも紹介していますが、本当にこれ便利です

あっという間に汚れが落ちます(^^)

P_20161006_115658

随所に油を注します

組み立ての際は、心臓部の溝と筒状の部品の位置関係に注意してください

P_20161006_114437

ここにネジが入って固定します

アクティベーター3に続き、アクティベーター2においても、
引き手を戻す大きなバネが折れていました

bb

折れてもバネとして機能してくれていた事に感謝です

ちなみに、このバネが無い状態でもバチンとできます

バネが折れたままでも使用はできますが、使い勝手が悪いです
このまま折れたバネを使うのは不本意なので、
バネの交換を試みてみました

続く

今回はすべて私の個人的な判断での分解整備なので、
実施する方は自己責任でお願いします!

※※修理に関する問い合わせ等はご遠慮下さい※※

・Activator IV(アクティベーター4)×個人輸入・海外通販

・ActivatorⅢ(アクティベーター3)×分解整備
・ActivatorⅡ(アクティベーター2)×分解整備
・バネ交換@Activator(アクティベーター)修理

整体・カイロの本格派治療院
越谷市南越谷 新越谷駅から徒歩1分
新越谷カイロプラクティック院
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 越谷情報へ

, , , ,
この記事は2016年 10月 9日に公開されました。