先日とある場所でこんなポスターを見つけました。
“埼郷戦士 コシガヤン”
越谷にヒーローがいたのは知りませんでした(^^
これは、2014年11月3日(文化の日)に
越谷サンシティで開催される市民ミュージカルのポスター。
【市民ミュージカル】って何だろう?
と思いHPを見てみたら、以下のように書いてありました。
一般より参加者を募り、市民参加型のミュージカル公演を
上演することとなりました。
越谷市で活躍するプロの指導者のもと、参加者が力を合わせ、
『越谷の歴史と伝統と未来』をテーマとしたひとつの舞台作品を
創り上げることで、出演者にも、観客にも、
地域への理解と関心 を持っていただくと共に、
笑顔と感動があふれるまちづくりを目 指します。
キャストは小学3年生~50代。
7月から稽古が始まり、約4ヶ月の稽古経て、大舞台に立ちます。
なんと、一般参加のミュージカルだったんんです
出演者のオーディションは6月に開催されていたようです。
ミュージカルの開催概要は
公演日:2014年11月3日(月・文化の日)
会 場:越谷サンシティ 大ホール
公演時間:①午後1時30分開場・午後2時開演
②午後5時30分開場・午後6時開演 2回公演
出演者:オーディションで選考された一般市民70〜80名
公演内容:『越谷市の歴史と伝統と未来』をテーマとした完全オリジナル台本 と
楽曲を現在制作中です。私たちが住む越谷市を舞台に、越谷市 に関わりの
深い人物や文化を盛り込んだ内容の作品となります。
*市内で活躍するミュージシャン・ダンス講師・演劇人による
共同制作の作品です。演出・歌唱・ダンスのレッスンも、プロの講師の
指導のもと行われます。
チケット: 前売券¥1,500 当日券¥2,000 ※小学生未満は無料(保護者様の膝の上)
主催:一般社団法人越谷青年会議所
いわゆるご当地ヒーローのような変身モノなのかは謎ですが、
地元が盛り上がるイベントになりそうですね。
HPはこちら
http://www.koshigaya-jc.com/information/20141103.html
整体・カイロの本格派治療院
越谷市南越谷 新越谷駅から徒歩1分
新越谷カイロプラクティック院